いくらあればOK?一人暮らしの初期費用解説

一人暮らしの部屋の間取りは、
広ければそれで良いという訳ではありません。

生活スタイルによって、必要な間取りはさまざまです。

今回は、一人暮らしにおすすめの間取りをご紹介いたします。

部屋選びの時に役立つ物件用語も解説するので、
併せて参考にしてくださいね。

一人暮らしにおすすめの間取りとは?

一人暮らしなら、間取りは1R・1K・1DK・1LDKの
4種類がおすすめです。

2K以上の広い間取りは、
持て余してしまうことになりかねません。

まずは、それぞれの間取りの意味や、
おすすめのレイアウトをご紹介します。

ワンルーム(1R)

その名の通り、ワンルームは
一つの部屋だけで完結している間取りのことです。

キッチンはコンパクトなものが多く、
本格的な自炊は難しいかもしれません。

調理も食事もくつろぐのも寝るのも同じ部屋、
という生活スタイルのため、家具も最小限になります。

家賃相場はもっとも安く
利便性の高い人気エリアなどに住みたい場合には
おすすめの間取りです。

家賃相場

地域にもよりますが、
間取りがワンルームの部屋の家賃相場は東京都内で6万円前後です。

東京の中心部エリアで条件の良い物件だと、
7万円~という場合もあります。

他の地方なら3~4万円で、
築浅・駅近など条件が良いワンルームが借りられることもあります。

おすすめな人

ワンルームの間取りがおすすめなのは、以下のような人です。

  • 家賃を抑えたい人
  • 便利なエリアに住みたい人
  • 自炊をあまりしない人
  • 家で過ごす時間が短い人

ワンルームのおすすめレイアウト

ワンルームの間取りであれば、
家具の数は最低限に抑えましょう。

例えばテーブルなら、食事にも勉強や仕事にも使えるものを選びます。

また、ワンルームでも、
食事スペースと寝るスペースは分けたほうが
生活にメリハリが出ます。

キッチンが入り口側にあることが多いので、
入り口側を食事スペースにし、部屋の奥に
ベッドなどを配置するのがおすすめ
です。

1K

1Kはワンルーム+キッチンという意味で、
部屋とキッチンが別になっている物件です。

キッチンにはコンロが複数ある場合が多いので、
本格的な自炊をすることもできます。

ワンルームのように油はねや匂いをあまり気にしなくていいので、
料理の幅が広がりますね。

学生にも人気の高い間取りなので、
1Kの物件は数が多いのが特徴です。

家賃相場

間取り1Kの部屋の家賃相場は、
東京都内で7~8万円。

便利な立地で築浅など条件が良ければ、
10万円~という物件もあります。

なお、東京以外の地方では、
1Kの家賃相場は5~6万円です。

おすすめな人

1Kの間取りがおすすめなのは、次のような人です。

  • 家賃を抑えたい人
  • しっかり自炊をしたい人
  • 寝る場所と食べる場所を分けたい人
  • 学生や初めての一人暮らしの人

1Kのおすすめレイアウト

1Kはワンルームよりスペースがあるぶん、
食事の場所と寝る場所をきちんと分けられます。

ただ、1Kではくつろぐためのスペースまではとれないかもしれません。

ソファを置きたい場合は、ベッドと兼用できるソファベッドを選ぶと便利です。

1DK

1DKとは、ワンルーム+ダイニングキッチンのことで、
1部屋とは別に、ダイニング(食堂)とキッチンが1つになった部屋がある間取りです。

ワンルームを寝る場所やくつろぐ場所として使えるので、
1Rや1Kでは手狭だと感じる人におすすめです。

誰かが訪ねて来た時も、ダイニングキッチンに
通せば寝室を見せずに対応することができます。

ただし、1DKの間取りが流行ったのは少し昔なので、
1DKで築浅という物件はあまり見つからないかもしれません。

家賃相場

間取り1DKの部屋は築古であることが多いため、
全体的に家賃相場は安めです。

家賃はあまり1Kと変わらず、
東京都内で7~8万円ほどです。

他の地方では、5~6万円ほどが相場です。

おすすめな人

1DKの間取りがおすすめなのは、以下のような人です。

  • 食べる場所と寝る場所をしっかり分けたい人
  • 築古でもあまり気にならない人
  • 1Kや1Rでは手狭だと感じる人
  • 訪問者に寝室を見られたくない人

1DKのおすすめレイアウト

間取りが1DKなら、
ダイニングキッチンにダイニングテーブルと椅子を置き、
食事をする場所として使いましょう。

広さにもよりますが、ワンルーム部分は
睡眠と趣味や仕事の部屋として使います。

荷物が多くなければソファとベッド両方を
置いてもそれほど手狭にはならないでしょう。

1LDK

1LDKとは、1部屋とは別にリビング・ダイニング・キッチンがある間取りのことです。

1DKとは違い、1部屋よりもLDK部分のほうが広いことが多いようです。

また、1部屋を完全に寝室として使うことができ、
暮らしと睡眠の場所を分けられます。

二人暮らしでも快適に過ごせるので、
結婚や同棲をすることになっても引っ越さずに住み続けられますよ。

近年人気になっている間取りなので、
築浅で条件が良い物件も豊富です。

家賃相場

1LDKは築浅の物件が多く二人暮らしも可能とあって人気が高く、
家賃相場は跳ね上がります。

東京都内なら、1LDKの間取りの家賃相場は10~12万円前後

都心の便利なエリアなら15万円~が相場です。

他の地方でも6~8万円と、
一人暮らしの物件としては高めの相場となっています。

おすすめな人

1LDKの間取りがおすすめなのは、以下のような人です。

  • ある程度経済的に余裕がある人
  • 寝室と居住スペースを分けたい人
  • 結婚や同棲の予定がある人
  • 築浅の物件に住みたい人

1LDKのおすすめレイアウト

1LDKの間取りでは、LDKを居住スペースとして使い、
1部屋を寝室として使いましょう。

LDKは食事をする場所とくつろぐ場所で分け、
ダイニングセットとソファスペースをそれぞれ置くと快適です。

寝室にはベッドの他、衣類の収納スペースなどの
訪問者にあまり見られたくないものを置くことができます。

一人暮らしの間取り・物件用語まとめ

間取り図には様々な見慣れないアルファベットや
略称が並んでいます。

初めての一人暮らしに向けて
物件を探そうとすると、
戸惑う人も多いかもしれません。

ここでは、部屋選びに役立つ物件用語や、
その略称をご紹介します。

UB(ユニットバス)

「UB(ユニットバス)」とは、トイレとお風呂が
一緒になった設備のこと
です。

入浴するときには湯船とトイレの間にカーテンを引き、
トイレの部分が濡れてしまわないように使います。

ユニットバスの物件は1Rや1Kの間取りに多く、家賃が安めです。

一方、お風呂が独立している間取りは
「バストイレ別」と記載されます。

R(冷蔵庫置き場)、W(洗濯機置き場)

四角で囲った中に「R」「W」と書かれたマークは、
それぞれ「冷蔵庫(Refrigerator)置き場」と
「洗濯機(Washing machine)置き場」のことです。

もともと「R」や「W」がなく、外食やコインランドリー使用を
前提にしている部屋もあります。

ただし、間取り図によっては存在していても記載がないこともあるため、
冷蔵庫や洗濯機を置けるかどうか、疑問に思ったら確認しておきましょう。

CL(クローゼット)

「CL」はクローゼットの略語です。

クローゼットというと服をしまう収納を連想しがちですが、
布団や掃除用具を入れるための収納などもまとめて「CL」と書かれます。

また、ウォークインクローゼットは「WCL」「WIC」、
シューズインクローゼットは「SCL」「SIC」と書かれることもあります。

SB(シューズボックス)

「SB」はシューズボックス、つまり靴箱のことです。

一人暮らし用物件だと靴箱がない間取りもありますが、
靴は意外とかさばる上、玄関に大量の靴を
出しているとだらしない印象に。

靴をたくさん持っているなら、
シューズボックスがある物件を選んだほうがよいでしょう。

その他の図面の略語一覧

その他、間取り図に使われる略語には
以下のようなものがあります。

SR:サービスルーム・納屋。窓がないなど、建築基準法では居室と呼べない部屋
WC・T:トイレ
RF:ルーフフロア。海外では屋上のことを指しますが、日本ではロフトのことをRFと表すことも
GK:ガスキッチン。わざわざ書かれることは少ないですが、このような略称もあります
CF:クッションフロア。音を吸収し水に強い、ビニール張りの床のこと
PS:パイプスペース。水道などの配管のために設けられているスペース
MB:メーターボックス。電気・ガス・水道などのメーターが設置されている場所
AC:エアコン
EV:エレベーター

一人暮らしの内覧チェックポイント

最後に、物件を選ぶ際、内覧の時に
特にチェックしたいポイントをご紹介します。

住み始めた後で後悔しないよう、
しっかり確認しておきましょう。

バストイレ別か

お風呂好きで湯船にお湯を張ってゆっくり浸かりたいなら、
バストイレ別の物件がおすすめ
です。

トイレと同室のユニットバスでもお湯を張れないことはありませんが、
入浴はかなり不便になります。

逆に、シャワー派や入浴が少々不便でも問題ないという場合は、
ユニットバスの物件のほうが家賃を抑えられます。

備え付け家電があるか

一人暮らし向け物件には冷蔵庫などが
備え付けられていることもあります。

知らずに購入すると無駄になってしまいますので、
備え付け家電の有無はしっかり確認しましょう。

また、中には家具家電をレンタルできる物件もあります。

特に女性が注意すべき点

女性の一人暮らしなら、間取りだけではなく防犯面にも
気を配って部屋を選びましょう。

女性が内覧でチェックすべき点は以下の通りです。

  • オートロック物件か
  • ツーロックドアか
  • 2階以上の物件か
  • ベランダが死角になっていないか
  • 周辺の治安は悪くないか

電波は通っているか

最後に、使っている携帯やWi-Fiの
電波が入るかどうかもチェックします。

都市部でも、建物の構造や周囲の建造物の影響で
電波が入りにくい場所はあります。

内覧の時は部屋の様子だけでなく、
自分の携帯もチェックしておきたいですね。

まとめ

一人暮らしの部屋の間取りは、
希望の家賃や自分の生活スタイルをよく考えて決めましょう。

特に家賃が限られている場合は、
どこかで妥協をしなければなかなか部屋は見つかりません。

自分のこだわりと妥協できるラインをしっかり押さえて、物件を探しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です